電子レンジ用マグネトロン
製品一覧
2M231
2M240
2M303
基本特性
フィラメント 電圧 (V) |
フィラメント 電流 (A) |
尖頭陽極電流 (mA) |
尖頭陽極電圧 (kV) |
出力 (W) |
周波数 (MHz) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
2M229 | 3.3 | 10.5 | 300 | 4.0 | 850 | 2460 |
2M231 | 3.5 | 11.0 | 200 | 3.7 | 520 | 2460 |
2M240 | 3.3 | 10.5 | 300 | 4.0 | 850 | 2460 |
2M248 | 3.15 | 10.0 | 330 | 4.35 | 1030 | 2460 |
2M253 | 3.3 | 10.5 | 300 | 4.0 | 860 | 2460 |
2M300 | 3.5 | 12.0 | 200 | 3.85 | 550 | 2465 |
2M301 | 3.3 | 11.5 | 300 | 4.1 | 900 | 2465 |
2M302 | 3.3 | 11.5 | 300 | 4.2 | 920 | 2465 |
2M303 | 3.15 | 11.0 | 330 | 4.4 | 1080 | 2465 |
注意事項
Note1
標準の電源電圧において、下記電圧となるフィラメントトランスを使用すること。
- 2M231, 2M300 : 3.5 ± 0.1 V
- 2M229, 2M240, 2M253, 2M301, 2M302 : 3.3 ± 0.1 V
- 2M248, 2M303 : 3.15 ± 0.1 V
Note2
インピーダンスによって、VSWRが4以上でも4以下でも 不具合が発生する場合があります。
その場合、尖頭陽極電流とインピーダンスの最適化が必要であり弊社までご相談ください。
Note3
測定点は、外形図参照のこと。
通常使用時(有負荷時)は、250℃とする。
Note4
アンテナのセラミックのシール部の温度に関して、許容温度曲線はアプリケーションノート3-3-1に記載。
Note5
測定点は、外形図参照のこと。
Note6
周囲温度25℃を基準にし、陽極電源投入後15秒以内に測定すること。
尖頭陽極電圧は、フェライトマグネットの温度上昇により動作時間に対して初期値よりも低下します。